最初の1台はこれで決まり!おすすめのローラー台はコレ!
ローラー台の種類と選び方でも紹介していますが、最初の1台としてローラー台を選ぶなら、固定式ローラーのタイヤドライブ式がおすすめです。
さらに、フレームは固定式、負荷装置はマグネット式、ハブハンドルは一発タイプがおすすめです。
これらの条件に合うベストなローラー台を何点か紹介します。
ローラー台は「MINOURA」「ELITE」「TACX」「CYCLEOPS」など主要ブランドがいくつかありますが、とりあえず「MINOURA」と「ELITE」を押さえておけば問題ないと思います。
私を含め友人もほとんどが「MINOURA」か「ELITE」のローラー台を使っています。
というより「MINOURA」が圧倒的に多いです。
MINOURA LiveRideシリーズ
商品名 | 価格(定価) | 詳細 | 最安値 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
MINOURA LR960 |
45,700円 | LR340より35%負荷範囲が広く、14段階付加機能付き。ミノウラの最高峰モデル。クイッククランプ。 | Amazonでチェック 楽天でチェック |
![]() |
MINOURA LR760 |
38,600円 | LR960と同じく、LR340より35%負荷範囲が広い。14段階付加機能付き。趣味で自転車に乗っている方、レースで好成績を上げたいと思っている方に最適のローラー台。クイッククランプ。 | Amazonでチェック 楽天でチェック |
![]() |
MINOURA LR340 |
28,200円 | 7段階負荷機能付き。初心者や通常練習には十分な強度を持つベーシックモデル。ネジ式クランプ。 | Amazonでチェック 楽天でチェック |
![]() |
MINOURA B60R |
23,100円 | 7段階の負荷調整機能付き。初めてのローラー台、ダイエット目的にも最適なローラー台。比較的軽量なローラー台のため女性にも最適。ネジ式クランプ | Amazonでチェック 楽天でチェック |
ELITE HOME TRAINERシリーズ
商品名 | 価格(定価) | 詳細 | 最安値 | |
---|---|---|---|---|
![]() |
QUBO HydroMag |
48,500円 | フルードとマグネットを合わせたデュアル負荷タイプ。5段階の負荷調整機能付き。クイッククランプ。マグネット+フルードですが、個人的にフルードタイプは好きではない。 | Amazonでチェック 楽天でチェック |
![]() |
QUBO Power Fruid |
41,500円 | エリートトレーナーラインナップ中、最も静粛性の高い負荷ユニット「パワーフルード」を搭載するベストセラーモデル。 | Amazonでチェック 楽天でチェック |
![]() |
NOVO Power Mag Pack |
29,800円 | 前輪用ブロック、スウェットプロテック、DVDが付属するお買い得パック。負荷調整は8段階。クイッククランプ。 | Amazonでチェック 楽天でチェック |
![]() |
Vorale Aluminium |
19,800円 | 5段階調整も出る。軽量でコンパクト設計により、省スペースに収納できるのもウリのひとつ。 | Amazonでチェック 楽天でチェック |
自転車ダイエット&最初の1台に最適なローラー台ランキング
今までに2台のローラー台を所有、友人のも含め何台ものローラー台に乗ってきた管理人の独断と偏見によるランキングです。
選考基準は以下の通りです。
選考基準はこの二つです。静音性はハッキリ言ってどれも大差がないため外しています。
LR340と比べあまり価格差がないことを考えるとLiveTraining機能に対応しているということでLR340の方をおすすめします。
ランキング | 商品名 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
MINOURA LR340 |
![]() |
![]() |
MINOURA B60R |
![]() |
![]() |
ELITE Vorale Aluminium |
![]() |
![]() |
ELITE NOVO Power Mag Pack |
4位までのランキングですが、初心者さんが初めてのローラー台、ダイエットに適したローラー台を購入するならこんな具合です。
これらよりいいものを選ぶ、はじめから良いものを購入したいと考えるならMINOURAの「LR760」か「LR960」を購入しておけば失敗することは絶対にありません。
⇒ミノウラLiveRideシリーズ「LR960・LR760・LR340」&「LiveTraining」について徹底解説!
ミノウラとエリートどっち?
MINOURAとELITEのローラー台を比べてみると、MINOURAの方がELITEに比べ若干価格で劣る点はありますが、性能面ではMINOURAが上を行っていると思います。
私ならMINOURAを買います。
ただし、ELITEも全然悪くはありません。なるべくお金を節約したいということであれば、ELITEももちろんおすすめです。
過去にELITEのローラー台でオイル漏れも経験していることもあるのでどうしてもMINOURA贔屓、マグネット式贔屓になっていしまします。あとは、日本ブランドという安心感も大きいですね。
最後に
正直自転車を始めたばかりの人にとってローラー台に3〜4万円は高いと感じていると思います。
しかし、ローラー台はダイエット効果が抜群に高く、天候に関係なく乗ることができます。また、トレーニング目的で考えても同様で、実走よりも効率的です。「退屈」という面を除けば、ダイエットにもトレーニングにも最適なツールになります。この「退屈」を埋める術さえ見つければ最も効率的に運動ができます。「退屈」を埋める方法も紹介しているので参考にして、効率的で効果的なダイエットライフ・トレーニングライフを実現させてください!
ダイエットなどの運動時間を勉強の時間に変えるおすすめの方法
〜アクティブ・ラーニングのすすめ〜
また、所有欲を満たすため、自分に発破をかけるという意味ではトップモデルを購入するのもひとつだと思います。
または、今後も趣味として続けていきたい、レースにチャレンジしたいと考えているのならトップモデルを買って損はありません。
負荷調整機能のないローラー台や負荷範囲の狭いローラー台は本格的にトレーニングを始めた際に物足りなさを感じる可能性があります。
私は1台目のローラー台はオイル漏れで壊れたのをキッカケに買い替えたこともありますが、負荷調整が出来なかったことに後々不満を感じて負荷調整の出来るローラー台に買い替えようと考えていました。
なので、先を見越した選択が重要かと思います。
2台目なら迷わずトップモデルで良いかと思います。