ローラー台のここが気になる!自転車ローラー台Q&A
ローラー台のここが気になる!をQ&A方式にまとめました。
Q:騒音は大丈夫?
ローラー台の低音で「ブーン」と響く音はマンション住まいの人が特に気になるところ。
静音性の高いローラー台と低いローラー台はありますが、ローラー台は騒音というより響音(振動)がすごいです。マンションであれば、上の部屋や隣の部屋にはそれほど騒音になりませんが、下の部屋へは音が伝わりやすいです。ローラー台の下にクッション性の高いマットを敷くのも音をやわらげるコツです。マンションの1階や一軒家であれば騒音はそれほど気にする必要はありません。
Q:騒音を抑える方法はある?
騒音はタイヤとローラー台の負荷装置との設置具合に起因していることが多いため、負荷をやわらげることで音は抑えることができます。しかし、音を抑えようと緩くしすぎるとタイヤが高速で回転したときにスリップが起こり、キュッキュッという高い音が出ることがあります。あまり高速で回さずに負荷を調整するのも音を抑えるコツです。
Q:なんでこんなに価格差があるの?
ローラー台には様々な機能を搭載したモデルがあります。当然機能が多くなればそれだけ価格も上がります。そのため、必要な機能や不要な機能を見極め、自分の使用目的に合った一台を選ぶのが価格を抑えるコツです。