ダイエットの基本は食事と運動
海水浴、プール、大切なデート、結婚式、パーティー・・・
この日までに痩せたい、痩せなきゃというシチュエーションは日々の生活の中で数多くあります。
予定が決まって、この日までに早く痩せる方法はないかと探している人は多くいます。
一時的に体重を減らす方法はあります。しかし、無理することが必要になり、リスクはつきものです。
短期間の急激なダイエットは危険
正直短期間で体重を減らすことだけを考えれば、1週間で5kgでも痩せようと思えば痩せられます。
現に私自身自転車トレーニングで1週間で3〜5kgくらいならやろうと思えば体重調整はできます。
参照:1週間で3kgを落とす、体をいじめ抜くダイエット
しかし、無理なダイエット、短期間のダイエットというのは諸刃の剣です。
どうしても極端な食事制限や過度の運動がつきもので、体調を崩しやすく、リバウンドの可能性も高くなるものです。
また、この場合の体重の減少は、厳密に言えば、痩せることとは少し違います。
一時的に体内の水分量などが減り、その分軽くなっているに過ぎません。
一時的に体重だけが軽くなっても、すぐに元に戻ってしまうどころか、逆に太りやすくなります。
ダイエットはリバウンドしない体作りが大切です。
短期間で痩せたいと考えているのなら、食事を見直すことと運動を取り入れること。
この2つを実践することで成功させることができます。
ダイエットとは理想とするプロポーションに向け健康的に痩せること
ダイエットと考えるとどうしても体重に目がいってしまいます。
しかし、ダイエットは体重=体型ではありません。
確かに体重はダイエットに取り組む上でのひとつの指針であり、目標とするポイントですが、もっと大切なのは体重という数値ではなく、プロポーションや健康さではないでしょうか?
体重だけ落としても、頬がこけていたり、顔色が悪いのでは魅力は半減してしまいますよね?
日々の活動で使うカロリー量をしっかり摂り、運動を取り入れることでダイエット効果は上がり、健康的に痩せることができます。
日頃から適度な食事制限と適度な運動で健康に痩せることが、引き締まった健康的な体、体型を維持しやすいボディを手に入れる1番の近道です。